釣果が微妙だったので、これは非常にありがたい。。。
家に帰って空けてみると、タップリはいったシラスです。
酒のツマミ用にほうれん草とあえたり、季節の菜の花とあえたりも旨そうだが。。。
ご飯、丼大好きなオイラとしては、タップリのシラスをご飯で堪能したくなった。
「ネギタップリのシラス丼」
まずは、青ネギ(コネギ)をタップリとみじん切りにして用意します。
丼にご飯茶碗1ハイ分のご飯を入れて。。。。
ここが大事です。(^^♪
欲張って、沢山ご飯をいれちゃうと卵の量を調整しないと美味しくなくなります。
次に、卵の卵黄を白身を分けて、卵黄だけを取り出しておきます。
さて、主役のシラスをご飯の上にタップリ、タップリのせて。。。。
セ
記事を書く
セコメントをする