アコウダイを堪能しました (^^♪
まるかつさんにご指摘頂いて、小さい方はホウズキと呼ばれる魚でした。
一般的には、アコウダイとして流通している魚で、美味しさはアコウダイと
変わらず美味なお魚のようです。
初めて、アコウダイを捌きましたが、綺麗な白身ですね。。。
まずは、刺身系で・・・・
湯引きで頂きます。。。。。
皮がしっかりしているので、しっかり湯引きした方が良いですね。
ポン酢で頂くと、身がぷりぷりしていた美味しいですね~
っで、定番の煮つけでも頂きました。。。。
文句なく・・・旨いっす。。。。
火が入ると身がぷりぷりして、アカムツとはまた違った旨さですね。
もちろん、アラも大事に頂きます。
頭・・・兜も大事に捌いて味噌汁で頂きます。
そして・・・・メインは (^o^)/
シャブシャブで頂きました。。。
本当、火を入れると身がぷりぷりして美味しいです。
あぁ~あ~~~~~
コメントをする